随想舎 
有機の国から2006winter

【品切】
 本商品は現在品切れとなっております。


有機の国から2006winter

生産者の顔が見えるおいしいオーガニックマガジン

随想舎編 協力:ポラン広場のベジタ

今回の特集は「食卓の名脇役イモ」。主役たる力量は十分あるにも関わらず、決して表舞台には現れない。食材としてのバリエーションは数限りなく、栄養面でも優れたイモ類を徹底分析。また「さまざまな農のあり方」として茨城県の自生農場を紹介します。

B5判/32頁/定価314円 (本体286円+税)


編者紹介

「有機の国から2006winter」スタッフ

●編集・取材スタッフ:卯木伸男/鈴木正則/岩田隆幸
●写真:関谷良正(b studio)
●デザイン:有限会社ブランシャ
●協力:株式会社 ベジタ

「編集を終えて」より

季節は収穫の秋。田畑が一年の中で一番輝いて見える季節になりました。…(中略)…
今号は、食卓の名脇役「イモ」を特集してみました。…(中略)…
最後になりましたが、今号の編集制作にあたり関係者の皆様には大変お世話になりました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。次号は07年夏に発行の予定です。ぜひ、ご意見、ご要望をお寄せください。『有機の国から』は、読者と共に作るオーガニックマガジンです。(U)


目次

特集 食卓の名脇役・イモ

●食卓の名脇役・イモ
「大地の恵み」そのままの味は、今が旬
熊谷 亨(サブチーム長)/高田 明子(主任研究員)
[農業・食品産業技術総合研究機構 作物研究所 食用サツマイモサブチーム]

●【生産者の取り組み】
「土と対話し、収穫の喜びを享受」

●【加工業者の取り組み】
「素材本来の持ち味をそのままに」

●【さまざまな農のあり方】
「農業という仕事。農業という生き方」

●情報トピックス
「ポラン広場つくばが発足」-ネットワークづくりに邁進

●ベジタ会員の声
「有機で育む家族の健康」

●情報トピックス・案内
「ベジタ冬の特選ギフト」「ポラン広場の宅配」